5月、過ごしやすい季節のはずなのに
昨日も暑かったけど
今日はなんと36℃になるところもあるそうで
熱中症に注意なんだとか
5月って学校では運動会とかもやったりするよね
小学校上がったばっかの1年生とかは気を付けないとね
さて
うちのバラも咲き始めています
代々のわんこたちの樹木葬のバラたち
思いも格別
そんなバラのそばにここ最近ね
見かけたことのないものが落ちてる
虫??
最初みつけたときぎょっとした
害虫??
ひっくり返った腹のようにみえる
取り除いて分解するとカラカラで
中は何も入っていなくて
液体もでない
じゃ植物?芽?
え。。。なになに????
害虫で探してみても見つからず
アプリで「Picture This]
ってのがあって
写真を撮って検索すると植物だったら教えてくれる
さっそくやってみたら
これでした
よかった~虫じゃない~
イネ科?
どこかから飛んでくるの?ドライフラワーでつかうこともあるそう
見た目は好みじゃないけど
小判に似ているので小判草
なんかお金に縁ができそうで。。。
今までは捨てていたけど
チョット縁担ぎでそのままにしとこうかな
さて今日はちょっと近所でバイト行ってきます