blackkona's blog

今まで走って生きてきたからあとはゆっくり歩いて

ガラリ変わったお仕事

転職して1ヶ月経ったよ

 

いままでね

銀行から始まり

生命保険の外交員

水商売

デパートの下着販売

ケーキ販売

銀行窓口

証券会社受付

車販売会社の保険事務

住宅ローン事務

外資系金融事務

学童保育

自動車板金修理会社の事務

肉や販売

そして

小児科受付事務

今ここ

(W就業もあり)

いや~~

 

子供の成長に合わせていろいろ職を変えて

働いてきたな~

 

とはいっても

金融関係が多かったけど

 

今回の医療系は全くの初めて

 

できるか不安だったけど

小児科は友達でナースもいるし

自分も子供たち連れて行ったりの経験あるし

家から近いし

車通勤可だし(ここでかい)

週3回からOK

日曜祝日休みだし

条件がぴったりなので

決めたんだけどね

 

実際働いてみると

週3ではなく

ほぼ毎日やん

事務じゃなくて

看護助手的なこともやるのね

 

業務の範囲が広くて覚えることがたくさん

50過ぎた身には結構ハード(笑)

 

毎日、日々勉強です

 

幸い、働くメンバーはみんないい人で

失敗しても、覚えが悪くても

今のところ温かい目で見てくれています

 

今、インフルとコロナの予防接種で大混雑

コロナがまた感染爆発しそうで

徐々に発熱した~って電話診察も増えてきた

 

これからノロウイルスもでてきそう

 

友達ナースから聞いてきたけど

ほん~~~と

大変なお仕事ですね

 

患者さんの回復はもちろんのこと

自分も健康に気を付けないといけない

感染しちゃいけないから消毒手洗いきちんとして

栄養睡眠しっかりとって

免疫つけなきゃ、だよ

 

お休みしたらみんなに迷惑かけちゃう

 

責任重大だけど

なんか

 

やりがいも感じちゃってる

 

毎日だけど

勤務時間は短いので

 

こなとの時間もたっぷり

 

そう

 

通勤時間が20分っていいね

 

それまで2時間かけて通ってたの考えると

 

ね・・・

 

 

仕事、ちゃんと覚えて

みんなのお役にたてるように

 

たぶん

これが

あたしの最期の仕事となるだろうな

 

集大成

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村