映画観に行きました
何年振りだろう
ここ数年はサブスクリプションで家で
Amazonプライムやネットフリックスなど
家でも映画見放題
わざわざお金出して時間かけて出かけて、ってことはしない
そう思ってたけど
この三連休の2連チャン、台風でどこにもでかけられないしって
そうだ、ちょうどガリレオ観たかったので、行ってみた!
映画館は家から車で10分
しかもチケット買ってみて気づいた
祝日だけど月曜日ってことでハッピーマンデーとやらで¥1100
割引だね!
なんてお得
旦那くんとは過去2回ほど映画観に行ったことがある
そのたびに途中で気分が悪くなり退席
たぶんだけど人が多いところで密集したのがダメなのか
酸欠???
それが今回は祝日なのにめっちゃ空いていて
酸欠にもならず
映画を楽しめたらしい
そして続けて2週目の台風の日も映画行こうと、旦那くん
「月曜じゃないから割引きないんじゃない?」
なんと
夫婦どちらかが50歳以上の場合いつでも割引きで
¥1100で観られるんだって
そうか・・・
旦那くんはまだ40代だけど
あたしか
あたし、51歳か・・・
あ、ちなみに観た映画は旦那くんのリクエストにより
『ヘルドッグス』
あたしはあまり好きでない
暴力反対なので・・・
旦那くんは安く映画観れて喜んでたけど
なんか微妙に悲しかった
シニア割の歳なのか・・・