最近見終わった海外ドラマ
ちょっと、いや結構好きだったかも
最初はね
見るものがなくて次何見ようかな~
なんとなく見てみたってだけなんだけど
ただのホームドラマじゃん
ってのが1回2回の感想
いままでスーパーナチュラルとかリベンジとか
怖め、ホラーめ、サスペンスとかドキドキするのが好きだったので
ふつーのホームドラマね
って
流して観てたんだけど
気づけばなんだかんだ最後まで見届けてしまった
『THIS IS US』
あたしはね
親に育てられてなくて
兄とも暮らしてない
血の繋がらないおじいちゃんに育てられて
早くに家を出て
家族ってものに憧れてたりした
早く結婚して子供できたけど
思い描いたものとは違くて
結局離婚しちゃったけど
今は最高の生活だと思う
いろいろあったけど
今は
この上なく幸せな家族を作れたと思う
だからこそ
普通のファミリードラマでは
あたしは心動かない
このTHIS IS USは
理想の夫婦、ジャックとレベッカ
3つ子の話
一見幸せでしょう
と思うような思いあう家族の話
でも
それぞれ悩みや問題満載
登場人物みんないい人なんだよね
でも性格まるごといいひとなんていない
長所短所
問題は誰にでもある
悩みだって誰にでもある
特に悪者や意地悪な人なんていなくても
お金持ちでも貧乏でも
人生思うとおりに行かないもんだ
そして
過去現在未来行ったり来たりする時系列なんだよね
そう
時代は繰り返す
過去があって今がある
そしてまた誰にも予測できない未来へとつながる
家族って
血の繋がりって
血が繋がらなくっても
家族なんだ
大切に思う気持ちがお互いにあれば
次の時代に続く物語は誰にでも作れる
なんだか
心の奥がぽっとするドラマだった
完璧な人生なんてないのかな
こんなあたしのような子供時代でも
意味があったのかもしれない
親とは絶縁しているようなあたしでも
いいのかも
そんな人生でもいいのかも
だって今、なにより幸せになれたから
これから先のことはわからない
でもとりあえず
今、ここでこのまま生きてみよう
うん
いいドラマだよ
ありがとう
っていいたい