blackkona's blog

今まで走って生きてきたからあとはゆっくり歩いて

絶望する日本

news.yahoo.co.jp

 

21世紀、子供の頃に想像していた日本と今、違う

 

あたしが子供の頃の昭和

専業主婦もパートなどの兼業主婦が多く

サラリーマン家庭でお父さんは仕事で参観日とか運動会もこない

時々おじいちゃんやおばあちゃんも一緒に暮らしていたり

だいたいのうちの子は公立小、中、高で

私立に行くのは公立に落ちた子か

お金持ちで付属大学とかに行く子

特別お金持ちの子はいなくて毎月お小遣いは学年×100

楽しみは毎月なかよしかりぼんを買うこと

付録が可愛くて楽しみだった

高校になってバイトする

時給600円とか

それでも欲しいものは買えた

就職して初任給17万、年収300万くらいだった?

それでもみんな25歳までにはお嫁に行かなきゃと思ってた

実際30歳までには結婚して子供産んでいた

昭和

 

そして今あれから

30年

驚き

給料は変わらない

電気が足りない、水が足りない

ガソリン代高いから入れられない

梅雨はゲリラ豪雨

夏は40度超え

満員電車は痛勤電車

ネットいじめ

少子化

社会保険料20%・・・

 

こんな社会になっているとは

ドラえもんも思いつかなかった

 

国が示す施行はあほちゃうの?ってことばっか

 

返して

アベノマスクで損した税金

返して

不正をした政治家への給与の税金

返して

KKの警備に使っている税金

返して

オリンピックで使った無駄金

返して

居眠りしている政治に払っている給与

返して

返して

この30年の進歩の無い時間

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村