blackkona's blog

今まで走って生きてきたからあとはゆっくり歩いて

湯河原初めての家族旅行

さて

 

夕飯 

早めの5時半

個室になっていた

赤ちゃんいるのでね、静かにはできないので

個室はうれしい

 

とっても

静かでうちらの部屋のフロアも4部屋しかなくて

他の人いる??みたいに思ってたけど

個室の食堂は広くてたくさんいたみたい

とはいっても

お風呂も

大浴場は2,3人しか会わなかったけど

屋上の露天は10人くらい

ほどよい人数だね

 

これがさ、

海外からも観光客くるようになったらもっと騒がしいんだろうね

 

今がチャーンスだったな、ほんと

 

料亭旅館らしい

品のある

美しい料理の品々

割烹料理

美味しかったわ

普段たべられないもんね

ゆっくり味わいました

 

孫もたくさんの初めて(紫陽花とか旅館とか旅行ね)が多かったからか?

お腹空いたのか

 

普段よりたくさん食べた!

 

朝早く起きて

ま、あたしは普段通り4時半だけど

朝風呂

誰もいないかと思ったけど

3人いたわ

 

朝ご飯食べてから

娘ともう一回大浴場へ

 

チェックアウト近いからか誰もいなくて

二人きり

 

しあわせだね~

 

ふたりでつぶやく

 

周りの人

みんなに感謝だね

 

さて11時にチェックアウト

 

秦野にある

出雲大社相模分祀

 

夏越えの大祓い

茅の輪くぐりしてきました

半年の穢れを落とし

あと半年

無事に過ごせますように

 

紫陽花の御朱印でした

限定だったので

 

以前にもいただいたのですが

なんせ限定に弱い日本人なので(笑)

 

その近所の白笹うどんを食べて

r.gnavi.co.jp

いつもの

豆腐と湯葉を買って

デザートに豆腐ジェラート食べてから

 

川崎へ送り届けました

 

再婚してから初めての娘との旅行

旦那くん、うれしかったかな?

しかもかわいい孫と一緒

はじめての赤ちゃんじゃん、彼にとっては・・・

どうだったかな?

 

婿もね、かなりのプレイボーイで結婚する前はとても心配でした

子供が生まれてから信じられないほどの

子煩悩パパになって安心

 

今、みんながいい方向に向かっている

お互いに思いやりの気持ちを忘れないようにこれからも

過ごせますように・・・

 

夕方

預けていたわんこたちも帰ってきた

 

元保護犬のこなは

保護ママさんのとこに里帰りだったんだけど

 

「ぼく、またダメだったんですか???」

と不安だったみたいで

家に入った瞬間、ダーっと走り回ってあたしに飛びついてきた!!

 

ミシェルは初のお泊りでお疲れだったようで

ぐっすり寝ていた

 

うちの子供たち、かわいい

やっぱり家族いっしょがいいよね

 

ただいま

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村