やっと晴れた!のGW
ぜったいこれはみんな出かけるよね
ぜったいぜったい
渋滞するわよねって
思ったけどね
あたしは茅ヶ崎で
さもなければ伊勢原や秦野、家の近所で遊んだほうがいいかと
思ったんだけど
旦那がさ
「遠くに行きたいっ」
て
ん~~~~絶対渋滞だけどね
でもここしばらくは土曜日バイトしていて
寂しい思いさせてしまっていたので
ここは旦那の言うこときいてあげようかと
「上田城に行きたい」
歴男なので・・・
よし、じゃ行ってみようか、とわんこたちも一緒に
朝7時に家を出た
圏央道に乗った瞬間
車がどっと増えた
(笑)
やっぱね~~
相模原あたりでもう動かない
「こんなにここから混むの??」
そりゃそうよ
この季節、キャンプで圏央道混むわさ
そして横浜川崎東京の人たちの
出かけたい欲求はすごいんだから
(富山出身の彼はここら辺わかってない)
ナビでの到着予定時間がどんどんどんどん延びていく
だめだ
朝ご飯食べなかったからお腹空き途中コンビニ
ここでトイレ休憩も、とおもったけど
トイレも行列・・・
埼玉で諦めた
川越で氷川神社にちょっと寄って
御朱印もらって
ここの大行列の参拝者
もう
帰ろう
茅ヶ崎に・・・
お腹空いたけど寄っていたら
今度は帰りの渋滞に巻き込まれる
わんこたちもつまらなそうだし・・・
とにかく
下りの高速がまだ空いているうちに
帰らなくちゃ・・・
結局
8時間かかった
7時に出て午後3時半頃家に帰ってきた
もうランチタイムも終わっていて
回転すしでお昼ご飯・・・悲しい
ぐったりして
夜8時前に寝た
旦那がぽつり
「みんな何時に家をでているんだろう」
深夜にでてるんだよ
あたしも前の旦那のときそうだったよ
子供たち寝ているところを抱っこして
布団ごと車に乗せて
目的地に明け方ついて駐車場で仮眠して
それくらいまでしなきゃいけないんだよ
関東のひとたちの連休は
ね
朝起きてから出るんじゃ遅いんですよ~