blackkona's blog

今まで走って生きてきたからあとはゆっくり歩いて

2023-01-01から1年間の記事一覧

お散歩プレデビュー

ラテ 3回目のワクチンをうってそろそろ お散歩できるけど 今日は午後から晴れてきて風も爽やか 散歩行きたいかなぁ あと3日が正式OKよ、といわれた日なので とりあえず今日はだっこでコナと一緒にプレデビュー 最初はご機嫌でだっこ キョロキョロあちこちみ…

トイレトレーニング

新人わんこ 4か月のミニチュアダックス 名前はラテ 現在トイレトレーニング真っ最中 ペットショップではそういうしつけはしてないです とのことで いちからトレーニング なんせ子犬は10年ぶり どうやったっけ?? 今は便利だ YouTubeがある いろんなトレーナ…

30歳になった息子

今日は曇り お昼過ぎから急に土砂降り 気温は昨日より低かったけどムシムシしていたので エアコンつかってしまった 電気代値上げしてもしかたないよね、使ってしまうのは・・・ さて 昨日は息子の30歳の誕生日 いつまでも童顔で変わらない 年を取らない不思…

一転したお天気

昨日まで夏のような気温と日差しだったのに 一転 曇り。ひんやり、☂️が降るみたい 体調崩しやすいよね コロナが騒がなくなったとおもったら 今度は麻疹やらインフルエンザで100人単位で感染者がでてるそうで どうなってるんだ? 昨夜は酢豚 実はいま、バイト…

国分寺そば(海老名)

先月かな アド街ック天国でみた海老名のお蕎麦やさん あら人気なのに知らなかったわー と早速行ってみた TVで特集やらなんやらやると益々出かけるわな(笑) 調べてみるとうちから車で30分ほどのところ そうなんだ 美味しい蕎麦食べに箱根、秦野、小田原、伊豆…

無理心中

辛いこと 逃げたくなること 苦しいこと 悲しいこと 先が見えなくなること みんなあるよね あたしも何度か考えた けど 他人を巻き込んじゃ行けないよ 逃げる前に なにかもう少し、できることがある

犬を迎えた理由

52歳になり 仕事も辞めて 家にいることになり 孫も二人目が生まれる今年、新たにわんこを迎えた理由 子供の頃から動物がいる家庭だった 親はいなくても動物がたくさんいた 猫、ハムスター、セキセイインコ、九官鳥、マルチーズ 鍵っ子で親も兄も家にいなくて…

おひとり様

ランキング参加中雑談 ここに移住してから おひとり様体験増えました ラーメン、喫茶、回転ずし そして 先月は映画、一人デビュー! どうしても観たかった! 名探偵コナン www.youtube.com 子供たちが小学生の頃は毎年一緒に観に行っていた 成長してからは観…

病院

予約が11時半 間に合うように早めに昼食を食べてチャリで病院へ 茅ケ崎 だいたいのところはチャリで行けるのがすごい 予約時間を1時間半過ぎてやっと呼ばれた 先生も大変だよね 患者がたくさん予約、予約外もくるから時間おすんだよね わかる!! 病院で受付…

大怪我

えーっと これから抜糸なんです 一週間前のこと 豚肉と茄子で美味しーく料理をしようと思ってたら 指をさくっとばくっと包丁で切ってしまって 舐めてれば治ると いつものとおりにペロッと舐めて絆創膏かなと 思ってたら血がさ、どくどく出てきて 舐めるとこ…

散歩デビューまであと1週間

三回目のワクチンを先週したので 来週の水曜にやっと解禁の散歩 今はカートにのって散歩だけ 海ではサーファーがたくさん コロナでしばらく寂しかった海もたくさんの観光客や サーファー、釣り人 バーベキューする人たちでにぎわっています お祭りも各地で再…

お題にこたえて・・・恐怖症って

お題「わたしは○○恐怖症」 あたしって絶対ね 前世は鍵かけ忘れて出かけちゃって そのすきに泥棒が入ってね 帰宅したところでその泥棒に首を絞められて。。。って だと思うの だから今世 出かけるたびに何度も鍵の確認する 一回出た後も心配で戻って鍵確認す…

夏日(春なのに)

5月、過ごしやすい季節のはずなのに 昨日も暑かったけど 今日はなんと36℃になるところもあるそうで 熱中症に注意なんだとか 5月って学校では運動会とかもやったりするよね 小学校上がったばっかの1年生とかは気を付けないとね さて うちのバラも咲き始めてい…

新しい家族迎えちゃいました

元々我が家には4頭ミニチュアダックスがいました みんな17歳、16歳、14歳で天寿を全うし トイプードルも12歳で昨年虹の橋を渡っていきました 残っているのは1頭、保護犬で迎えたミニチュアダックスのこな 今年の6月で2年になりますね そろそろ2頭目欲しいな…

辞めました!

そう あれから半年すぎになるね 転職して(まったくの未経験)慣れないまま、辞めることになった PC使っての事務 未経験OK 資格なくても平気 な事務 事務職長くて、接客業もやってたし 子供育てあげたし 今は孫も面倒見てるし だからできると思ったんだよね …

2023年元旦

あけましておめでとう⛩ 今年も始まりました 経済的にあまりいいことなさそうですが 自分なりになんとかリボ地獄から卒業してキチンと 老後を考えて貯金したいな、という抱負だけど どうなるかな 年賀状,今年はいらないかな、と 準備しなかったけど 今朝、毎…

大晦日 年越しライブ

2022 今年の大晦日はいつもと違う 行ってきました!!!!! その前に。。。 明日くる息子夫婦のために パンを焼き 近所の蕎麦屋さんで年越し蕎麦 茅ヶ崎に越してきてから毎年ここ そして 一番行っている外食屋さんかも いつもはすぐに入れて空いているんだ…