blackkona's blog

今まで走って生きてきたからあとはゆっくり歩いて

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

引継ぎ4回目

今日は引継ぎ相手が1日時間あるとのことで 朝9時からじっくり、できた とりあえずひと月の仕事は一巡して教えることはできたけど あと、細かい業務があるけどさ それはその時期にならなきゃできないこともあって うう~~~~ん わかるかな~・・・ どうしよ…

どうしたの、地球

梅雨明けしちゃいましたね 6月ですが? 暦のとおり水無月となりましたね いや、 そんなことより どうしたの? もう40℃越えは当たり前になるのかね? 昔 娘は言ってました 「気温が体温越えたらどうなるの?身体、溶けちゃう?」 えーえー もう溶けますよ 燃…

歯。できた

歯が入りました 4度目の正直となるか? 「前のより丈夫に作ってありますので長持ちすると思います。とれたらまた連絡ください」 やる気あるのか? とりあえず今度こそちゃんとしてれば 次回 クリーニングで行ってもいーけどさ しかし 暑い 事務所エアコンつ…

今日も真夏でした 愛川町へ

イヤー暑かったわ この週末 梅雨明け宣言 明日するらしいじゃん したら、今度は雨つづいたりしてね 茅ヶ崎、すっかり海開きしてんじゃん ってかんじ 正式には7月2日かららしいけど・・・ 水着着てるよね? ま 一年中サーフィンやってるから 常に海はオープ…

シニア犬のトイプーちゃんね

我が家のトイプードル ミシェルさん 12歳 かつては四頭いたダックスのなか おうちに来た末っ子ちゃんだったのに いまや生き残りのおばあちゃん しかも 昨年あらたなダックス登場で 若いし、うるさいし、で ストレスだったのか 円形脱毛症になってしまった 背…

給食残したらあきまへん ~ごちそうですよ~

好きだった給食のメニューは? 昭和45年生まれです 給食で初めてごはんが出た世代 カレーライス それまでカレーはソフト麺で食べてたの 小学校4年か3年だったかな~ ごはんがでたんですよ これはうれしかったな~ だってね ソフト麺 美味しかったけどビニー…

梅雨明け早いそうですよ

予報では6月末には梅雨明けか?とかいっているけど どうかね?? 最近は梅雨入り宣言したら晴れが続いたり 梅雨明け宣言したら雨が降ったりしてません???? なんとなく気づいたら明けてたねってのが多いね 今日は朝から天気よく暑い!でも茅ヶ崎 風が気持…

絶望する日本

news.yahoo.co.jp 21世紀、子供の頃に想像していた日本と今、違う あたしが子供の頃の昭和 専業主婦もパートなどの兼業主婦が多く サラリーマン家庭でお父さんは仕事で参観日とか運動会もこない 時々おじいちゃんやおばあちゃんも一緒に暮らしていたり だ…

引継ぎ3回目

2時間だけど 引継ぎ3回目終了 たくさんある一人事務の引継ぎは どこからどこまでも細かく全部まともにやることは無理 今月で辞めようとしてたけど 来月も残ってちゃんと引き継ごうと思ったけど 終わりがないな、と割り切った そうだよね マニュアルは一通り…

2022年 父の日

娘夫婦からの 旦那くんへの父の日のプレゼント コーヒー大好きな彼 喜んでたよ 昨年はお酒好きな彼にワイン 毎年考えてくれるね~ その気持ちうれしいね 再婚当初は受け入れられなくて 一緒に暮らしていたけど 話もあまりせず いつまでも他人行儀でぎこちな…

椎間板ヘルニアとオーブ ~保護犬こな~

週に1回、病院で針治療 間接にいいというサプリ そして家ではずっとクレート トイレの時はだしてまたクレート せっかく家に慣れてきて 楽しく過ごしていたのに 狭いところに閉じ込めて ごめん 悲しい顔で見る ほんとごめん 幸せにしたくて引き取ったのにあた…

湯河原初めての家族旅行

さて 夕飯 早めの5時半 個室になっていた 赤ちゃんいるのでね、静かにはできないので 個室はうれしい とっても 静かでうちらの部屋のフロアも4部屋しかなくて 他の人いる??みたいに思ってたけど 個室の食堂は広くてたくさんいたみたい とはいっても お風呂…

奥湯河原温泉

最初はね 山梨の方とか群馬とか考えていたんだけど なんせ10か月の孫、渋滞もきついし、ぐずり始めたらかわいそう ってことで うちから近い奥湯河原に決定 sansuirou.co.jp ひとり35000円 子育て中、育児休暇中の娘夫婦の分も持ってあげる うちの優しい旦那…

神奈川・行ったことないところへのプチ旅行

横浜、浜っこのあたし 川崎っこの娘の旦那さん ずっと神奈川県だけど 今まで泊まったことないところに旅行っす 湯河原温泉 神奈川県で温泉旅行行くってなると だいたい箱根じゃん 他は日帰りでドライブで十分 今回は10か月の孫も一緒なので 長時間の移動は無…

6月ばたばた

いやいや 先週末はいろいろばたばた 川崎の方の仕事は引継ぎのマニュアル作りながらなので 頭も使うので疲労・・・ 実際、引継ぎの人が週1の2時間のみだから なかなか進まず これは来月も何日か来ることになりそう・・・ ああ 交通費が出ないのが痛い・・・…

ごめん こな ~ 保護犬こな ~

娘に無事女の子が生まれ、しばらくうちで産後過ごした ちょうど8月お盆休みにはいったので婿も泊まりでわいわいと こなも大勢の家族ではしゃいでいた 人に慣れてきたが 旦那のこと、噛んだ(いまだに噛む) 娘のことも食卓に上ろうとするこなを抑えようとし…

歯がとれた

信じられん あれほど 医療過誤した歯医者・・・ 信用してその後も通い やっと1年経って歯が入ったと思って よし 今度は3か月後 検診に行こうと予約して終えたばっかなのに 夕べ その 歯が取れた なんなの?やっぱやぶなの? 今朝電話したら 今予約がパンパン…

娘にプレゼント

先日娘の家に遊びに行ったとき ふと キッチンのミルクパン見てびっくり 真っ黒 底も真っ黒 しかも底、穴開くんじゃない?なくらい薄くなってる 「え、これ何年物?」 彼が一人暮らしていたときから使っている奴らしい ん~。高校からだからざっと10年は経過…

保護犬こな うちのコになって1年

そんなこんなで迎えたこな トライアルを終えて正式に譲渡が決まって ちょうど1年 まず 保護ママさんが病院へ行き健康診断 歯石除去 そののち、 「迎えにきてください」 と連絡 うわ~~~い と旦那とお迎えに行った時の喜び、忘れない よろしくね 仲良くして…

軽く絶望する

このところ 軽く絶望している 日本に 物価が高い ずっと値上がり でも給料増えない 旦那の給料、高い方だと思うけど その分社会保険料でだいぶとられて 手取りが、、、なによって金額 ま、うちは子供が巣立ったので あとは夫婦とわんこが暮らせていければい…

先週末のデート

最近発掘した飲み屋が旦那のお気に入りとなった 茅ヶ崎のthe hood またあの白レバー食べたいっていうんで 土曜日行ってきた 17時オープンで17時に行ったけど もう予約で席は埋まっていて カウンターのみだった すごいじゃん 人気 5月オープンしたばっかだよ…

引継ぎ1日目

今日引継ぎ1日目 今月辞めるパート先の なんせ一人 総務・事務・経理などなど 一人しかいないの 自動車整備工場の事務 請求書作り、経理周り、庶務、車検手続き書類作成などなどなどなど それを一人で約10年 引継ぎできるかな~ 引き継ぐのは社長の奥さん あ…

保護犬こな 出会いからトライアル

トライアル開始 連絡を受けて待ち合わせ場所に 注意事項、この子の性格、保護してからの様子など 最初、新宿のペットショップにて飼われたが マンションからでたことなく 散歩もなかったらしい 同棲カップルだったため別れたときにいらない、と 保護される …

こな 保護犬 1年前の出会いを振り返る

我が家の新顔 ミニチュアダックスのこな 7歳 これまでペットショップでしか わんことの出会いのなかった我が家で 初めての保護犬 昨年の5月末 茅ヶ崎南口のフリマで出されていた (っていうか。。。) 保護犬活動をしている飲食店のフリマで 犬雑貨の中にい…

あと一カ月

10年10ヶ月勤めてきたパート 時給850円(神奈川最低賃金は1040円) 交通費無(実質月2万5千円) 勤務時間5時間(通勤往復4時間) 本当は家の目の前だったので めちゃいい職場だったんだけどね 5年前 茅ヶ崎に引っ越した時に辞めればよかったんだけど あまり…

早いな 梅雨入り

昨日関東も梅雨入り宣言 あれ こんな早かったっけ? こんな寒かったっけ? こんな大雨だったっけ? この世に生まれて51年だが 毎年来る梅雨なのだが なぜに覚えてないのだろう?? 今年は梅雨明けも早いとかいうので さっさと明けてカラッとした夏、来てほしい…

新店開拓

茅ヶ崎で 焼き鳥屋っぽくない焼き鳥屋 居酒屋っぽくない居酒屋 バーでもないようなバー みたいな不思議なお店 行ってみた 茅ヶ崎駅北口 ちょっと奥の通り 郵便局の裏近く The hood ちょっと強面のお兄さんたちのお店 一瞬こんなおばさん、入るの躊躇(笑) …

子供は疲れたっていわない

昨日は横浜の開港記念日 横浜市立の学校は休みなんだよね あたしは神奈川県立高校だったから高校から関係なくなった (ひどーいってみんな言ってたな) 小学生の頃は、5月の山下公園に仮装パレードやら 6月は開港記念バザー、7月は花火とか見に行ったな~ み…

6月

2022年も半分過ぎましたね~ コロナも影薄くなって 外ではマスク姿もまばらになってきたぞ 海外からの観光客もどんどんくるね 海にもたくさん人が来ているよ 観光客が増える前に 我が家のシニア犬の体調がいいうちに 旅行行きたい!!! GW、シニア犬の体調…

子宮が痛い

婦人科に行ってきた 失礼な診断結果のところとは違う病院で 痛みの原因は子宮筋腫なんだけど 何故にこんなに痛いのか 子宮の痙攣だそうだ なるへそ ずっと痛いって訳じゃない 周期あると思う たぶん生理前かな 腰痛もひどくなる 膀胱の圧迫は常にある でも外…