2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧
つい先日TVで藤原達也が(と俳優さん)茅ヶ崎に来ていた!グルメ番組で 茅ヶ崎で住民お勧めのお店を巡るってやつね やだ~ 何いつ来てたの??達也、言ってよ~って 叫んでしまった 会いたかった そこで 紹介していた人々、おしゃれな親子が・・・え、こん…
もともと我が家は4わんこいました 4ダックス! 17歳 14歳 15歳 16歳 と順番に みんな虹の橋へ渡って行きました 今いるわんこは 昨年家族になった保護犬のこな、2014年生まれ 7歳 ブラックソリッドという変わった毛色のダックス 真っ黒です 3…
ったところもあるんです いいところもたくさんあるんですけどね あーたまプラーザに戻りたいって思うときが あるんだよな ◆男中心の昭和感 ◆接客ができてないサービス業 ◆道が狭い ◆東海道線人身事故多い ◆自転車自動車マナー ってとこかなぁ 日々ちょっとし…
勤務先、たまプラーザの駅前 桜並木 たまプラはあちこちで桜満開 ここはほんと桜の街だね ん、宮崎台も駅前の桜並木、立派 鷺沼もか 東急田園都市線整備されたきれいな町が多いよ ここにずっと住んでたんだよね 茅ヶ崎も桜ある、けど ちょっと歩く たまプラ…
最近の趣味 昨年、娘が出産 安産祈願もかねて 旦那と各地の神社へいくようになり せっかくなので御朱印も集めようかと思ったのが最初 無事出産で元気な女の子が生まれました その後もドライブを兼ねて各地の御朱印めぐりを続けている 年取るとさ TDRや映…
さくら満開ですね やっと春らしく暖かい日が増えてきた 茅ヶ崎は夏に近いような日もあるけど すっかり旦那はビーサンで夏先取り 茅ヶ崎は夏が早くくるのだ さて 先週ケーキを焼いていたら 「がりがりがりばりばりばり」 オーブンから聞いたこともないような…
三寒四温というけれど サイクル、温度差すごすぎない? まだ冬服しまえないね さて茅ヶ崎に移住して5年 同じ神奈川に生まれたけど横浜とはちがうところありありで ちょっとびっくり そんな茅ヶ崎 サザンビーチ 昨日20周年のCモニュメントにプラスチックごみ…
経ちました 茅ヶ崎に移住してきてこの3月で5年 もともと横浜市○区の生まれで結婚してからも保土ヶ谷区 都筑区、中区、戸塚区、青葉区と転々としましたが 他の市に住むのは初めて 平塚辻堂藤沢あたりは友達がいたり 夜景ドライブ、デートだの出かけることは…
何度めだ きっと一生ダイエットはつきまとう 何キロで自分は満足するのか たぶん48キロ 高校生の時の体重 身長はほぼこのころと変わっていない 164cm むしろ小さくなっているかも 22で出産 7kg増えて産んですぐに49kgに戻る 23で出産 8k…
昨晩大きな地震があった 11時半過ぎ ネットフリックスで100観ていると緊急地震警報 宮城で震度6強 と家が少し揺れ始めて おお 長ーいぞこれは わんこ吠える吠える そうかこな(わんこの名前)は東日本の震災のあとに産まれているから 地震経験ないのか…
今年は早咲きの河津さくら2回見に行きました 一回目は2月下旬 伊豆の河津のさくらまつり いつもなら満開の時期なのに今年は寒かったのね まだ5分咲きくらいで寒々 人出もそんなでもなく 紅白餅を配るイベントやってたけど余裕にもらえた(先着何名様) 昨…
横浜から茅ヶ崎に引っ越してきてから 東京方面にはなかなかでかけなくなった 人が多いし渋滞混雑 がぜん 西方面だ 小田原、箱根、熱海などに行った方が 車の渋滞もなく 行って帰ってきて3時間あれば余裕で楽しめる 最近は秦野方面 好き 趣味の御朱印集めも…
そう 皮下気腫のまま週末 天気がよく気温も上がる最高の週末 土曜日はバイトのあと旦那と予約してあった クイーンアリスでディナー 日曜は河津さくらをわんこと見に行くっていう週末 こんな思いっきり空気の入った腫れあがった顔じゃいけない 喉も扁桃腺が腫…
昨年から続いている問題 きっかけは、なんか歯が痛いなぁ の軽い虫歯からはじまった 二本、軽い虫歯 すぐ終わりますよとのはなし 引っ越してきて初めての歯医者 最新鋭の設備、きれいな処置室内 安心していたのだが 虫歯の処置の前に歯周病があるのでそちら …
今日という日からはじめよう 3.11 もう11年前ですね そうね あの日は お腹の中に宿った命が いなくなってしまったという日の翌日 動いたらお腹のこがでてしまうかも 手術の日まで安静に、と言われて寝てたんだよね 高校生の子供たちはふたりとも試験休…