2022-01-01から1年間の記事一覧
さてさて 今年の振り返り よくあるまとめ 漢字一つで表すと? 『捨』 ずっとずっと悩みながらも 辞めなきゃと思ってた仕事辞めた 引っ越してからも2時間かけて交通費も満額でない いや、15000円オーバー 時給850円の神奈川最低賃金以下のパート だけど人間関…
クリスマスおわると すぐ正月 茅ヶ崎は特にクリスマスより正月の方が 皆様,準備に力が入っているような やはり神社が多いから? 日本の行事,祭り、 好きだしね いや 日本人ですから 新年,新たな気分で 神様迎えなきゃね 我が家も 掃除を済ませ 玄関に正月…
25日 クリスマス 前々から娘の妊婦健診でうちに泊まりにくることになっていて ちょうどクリスマス みんなでクリスマスディナーしようねって 孫には私から マザーガーデンのおままごとセット マザーガーデン ままごとキッチン 木製 野いちご グリルキッチン …
さて 今月あった我が家のコロナ騒動について まず旦那くん 会社でクリスマスパーティーがあったの社員,派遣みんな 会社費用でのホテルでの1人3万っていう贅沢コース チクショー、こちとらファミマで冷凍パスタの夕食じゃ! とむかついてた しかもじゃ、帰り…
先程、体重管理しなきゃ,的なことかいたけどさ 今年も色々食べちゃいました 過去住んでいたたまプラーザ,二子玉などスイーツのお店が多くて それに比べて茅ヶ崎はないなー 海鮮ばっか?というイメージだったけど 娘からの情報で、 茅ヶ崎,スイーツ天国だ…
唯一の長続きしていた趣味 ホットヨガLAVAさん 辞めちゃいました 正確には今月で終わり もい先月末くらいからいってない 原因は坐骨神経痛(たぶん) 痛いのよ左の腰から足の付け根にかけて 太ももにまで痛みと痺れ 年齢によるもの 運動不足 身体が固い だか…
2022 今年もコロナが引き続きでした マスクしなくてもいいよ みたいな風潮がみられたり 夏も海が今まで通り開かれたり 花火大会や祭りやイベント、旅行 普段の生活が取り戻せてきたような なんせワールドカップ? 世界もマスクなんかしてないじゃん 日本でも…
夏に2人目を流産しちゃった娘ですが 赤ちゃん戻ってきてくれました! 妊娠したと先月連絡くれて 検査薬で妊娠とわかり 自宅そばの川崎の病院へ行ったら 胎嚢も心音も確認できないからまた2週間後来てって 言われたって 心配だから、また里帰りで茅ヶ崎で産み…
うっかり、すっかり書いてないじゃん、って 年末じゃ、早い 辞めたいと思った病院の仕事もなんとなく毎日過ごして 病気で出れなくなった人の代わりにもでたり 忙しくて、悩む暇もなくってかんじで 今も続けている とりあえず出来るとこまで やってみっか、と…
旦那くんの叫び声で 結局眠れず おめでとう! 日本勝利❗ 逆転勝利❗すごいね❗
旦那くん スポーツマンなのです インターハイ選手だったんだそーで (ソフトテニス) スポーツ観るのも大好き 野球もサッカーもラグビーも駅伝も全般に好き はい、もちろん今も観戦してます 力一杯の声援ですわ 一方あたしはまったくスポーツ興味なくて 高校野…
おやおや あれだけ やる気だったんですがねー やってみないとわからないってことあるよね? だってさ 院長の声でかいんだもん 怒鳴るんだもん そして働く方も大きな声出せって 言われたんだもん みんなに聞こえるように声出せって うーん 前のモラハラ旦那の…
雨の休日となりましたね 結局1日冷たい雨 どこいくー? ってなったけど うーん 特に遠出も行きたいところないし YouTubeで 先月あったやんべえよのお祭りをみて 流れで茅ヶ崎グルメのYouTubeをみていたら お腹空いてきた ので ランチに行くか! と 茅ヶ崎、…
近いのに 行ってなかった公園 車で20分くらいかな 茅ケ崎の北側にある大きな公園 県立なのね 里山公園 ジャンボ滑り台や遊具があるので今度孫が来た時に 遊びに行けるな、と下見を兼ねて行ってみた もちろん こなも一緒ね 広ーい 公園でなくて 山、やね どん…
転職してから 予想外に毎日の勤務になってしまったけど 午後診療の勤務だと 午前中ゆっくり時間とれる こなとの時間です 海行って ボールで遊ぶ 平日はサーファーしかいないから静かなサザンビーチ 夏、土日、今年は観光客多かったからね~ やっと 普段の静…
はあ・・・ 辛い 今日は仕事辛かった 一昨日めっちゃめちゃに混んで大変で地獄で もう今日終わらないんじゃないか、とも思った 通常の患者さん インフルエンザ予防接種 多数・・・ 午後は4時から6時の診察なのに そこに30人以上 終わらないでしょ、普通に考…
楽しかった時を思い出すよね クレアとヴィヴィとみるくとミシェル みんなで 海散歩したよね 春夏秋冬 海と富士山 空と雲 色とりどりきれいな四季だったね 今日の日の入りも素敵だった 今は こなと 2人で見る空と雲と海 にほんブログ村 たくさん 季節を一緒…
先日 近場でドライブ行きたいね~ってことで秦野にお蕎麦食べに行ってきた 秦野は水がおいしい 豆腐が好きでよく買いに行く そしてうどんも好きなお店があるので月一くらいで行く 蕎麦は初めて いつも近所のお蕎麦やさんなので。。。 ネットで調べて 旦那く…
10月、もちろんありました 誕生日 そうよ 52歳になりました 娘に ママは32歳で止まってる、と言われてるけど (そのころ学校の友達に、ママ何歳??って聞かれることが多かったらしく) それから確実に20年過ぎました もう孫が生まれておばあちゃまになった…
これまた 先月の話ですが いやいや転職でばたばた心の余裕がなく あっという間に過ぎていく日々でしたので 茅ケ崎が今年一番盛り上がった行事(そうかな??) 忘れていました 10月22日土曜日 結局チケットを取れなかったのですが 兄は彼女とあたしの進言通…
今夜みえるかも しし座流星群 18日がピークみたいですね 流星群初めて見たのは 子供たちが小学生の頃 伊豆修善寺でのキャンプ 夜、急に指が腫れていたくなり 何かにかぶれたのかな? 痛くて眠れなくて 指輪を外そうとしたんだけど腫れちゃって外れなくなって…
お題「邦画でも洋画でもアニメでも、泣けた!というレベルではなく、号泣した映画を教えてください。」 数々の動物映画観て大号泣のあたしですが これ、最強にまいった! ってのが 『子ぎつねヘレン』 www.youtube.com 曲聞いただけも今でも泣けます 小学生…
転職して1ヶ月経ったよ いままでね 銀行から始まり 生命保険の外交員 水商売 デパートの下着販売 ケーキ販売 銀行窓口 証券会社受付 車販売会社の保険事務 住宅ローン事務 外資系金融事務 学童保育 自動車板金修理会社の事務 肉や販売 そして 小児科受付事務…
神祇大社 朝開いてなかったので再び。。。 おお、駐車場満車や8時半にはうちらしかいなかったのに・・・ 目の前のぐらんぱるも車続々・・・ 本当は参拝の後、行こうと思ってたけどこの混雑じゃ。。。いいかな・・・ (人混みや並ぶのが苦痛になってきた中年…
見ました? 見ました? 442年ぶりの皆既月食と惑星食 ヨガの帰りに 商店街歩いてたら みんな夜空を立ち止まって見上げてた 神秘的ですねー 昔の人はビックリしなかったのかな 不吉な❗とか思わなかったのかな 今は科学の力でいろいろ解明してるけど 442年前の…
天気がいい日が続いてる 秋晴れ、コロナどこ行ったってかんじの 日々 旅行支援のおかげというか そのせいってか 週末の渋滞酷くなってる 旅行も行きたいのに 行きたいところは満室だし なんだか値段、高い。。。 というわけでとりあえずドライブ 小室山のリ…
今日 皆既月食❗ お天気もよいしバッチリみられそう🌗 あ すっかりばたばたしていて 転職のため 毎日なんだかゆっくりできなくて ブログもさぼってしまった そんなこんなでもう11月 あかんあかん 記憶あるうちに 書いておかなきゃ 記録記録っ
朝、暗い ちょっと前までは4時半に目が覚めて 外が薄明るかった なのに今は5時になっても暗いよ 散歩行くにも6時過ぎに 天気がいいとすっきりと富士山がみえる 先日は満月が心残りありそうに残っていた 仕事が変わった 時間の使い方が変わった 一日の過ごし…
10月10日はスポーツの日 かつては体育の日 晴れの特異日 しかし雨となりましたね スポーツの日ですが目の愛護デーでもあるんだよね、たしか 1010横にして 目っつ~ね そんなこともあり Zoffへ 老眼がひどくなってね 老眼鏡なしでは事務作業できなくて 今後の…
10月三連休終わりましたね また天気が悪く 初日は雨で寒く お昼に平塚にラーメン食べに行って 近所で買い物くらいで終了 二日目は 雨も上がりそうだったので予定していたドライブ 埼玉の寄居までインスタでお友達になった人の お店までランチに行きました~ …