ラテ 3回目のワクチンをうってそろそろ お散歩できるけど 今日は午後から晴れてきて風も爽やか 散歩行きたいかなぁ あと3日が正式OKよ、といわれた日なので とりあえず今日はだっこでコナと一緒にプレデビュー 最初はご機嫌でだっこ キョロキョロあちこちみ…
新人わんこ 4か月のミニチュアダックス 名前はラテ 現在トイレトレーニング真っ最中 ペットショップではそういうしつけはしてないです とのことで いちからトレーニング なんせ子犬は10年ぶり どうやったっけ?? 今は便利だ YouTubeがある いろんなトレーナ…
今日は曇り お昼過ぎから急に土砂降り 気温は昨日より低かったけどムシムシしていたので エアコンつかってしまった 電気代値上げしてもしかたないよね、使ってしまうのは・・・ さて 昨日は息子の30歳の誕生日 いつまでも童顔で変わらない 年を取らない不思…
昨日まで夏のような気温と日差しだったのに 一転 曇り。ひんやり、☂️が降るみたい 体調崩しやすいよね コロナが騒がなくなったとおもったら 今度は麻疹やらインフルエンザで100人単位で感染者がでてるそうで どうなってるんだ? 昨夜は酢豚 実はいま、バイト…
先月かな アド街ック天国でみた海老名のお蕎麦やさん あら人気なのに知らなかったわー と早速行ってみた TVで特集やらなんやらやると益々出かけるわな(笑) 調べてみるとうちから車で30分ほどのところ そうなんだ 美味しい蕎麦食べに箱根、秦野、小田原、伊豆…
辛いこと 逃げたくなること 苦しいこと 悲しいこと 先が見えなくなること みんなあるよね あたしも何度か考えた けど 他人を巻き込んじゃ行けないよ 逃げる前に なにかもう少し、できることがある
52歳になり 仕事も辞めて 家にいることになり 孫も二人目が生まれる今年、新たにわんこを迎えた理由 子供の頃から動物がいる家庭だった 親はいなくても動物がたくさんいた 猫、ハムスター、セキセイインコ、九官鳥、マルチーズ 鍵っ子で親も兄も家にいなくて…
ランキング参加中雑談 ここに移住してから おひとり様体験増えました ラーメン、喫茶、回転ずし そして 先月は映画、一人デビュー! どうしても観たかった! 名探偵コナン www.youtube.com 子供たちが小学生の頃は毎年一緒に観に行っていた 成長してからは観…
予約が11時半 間に合うように早めに昼食を食べてチャリで病院へ 茅ケ崎 だいたいのところはチャリで行けるのがすごい 予約時間を1時間半過ぎてやっと呼ばれた 先生も大変だよね 患者がたくさん予約、予約外もくるから時間おすんだよね わかる!! 病院で受付…
えーっと これから抜糸なんです 一週間前のこと 豚肉と茄子で美味しーく料理をしようと思ってたら 指をさくっとばくっと包丁で切ってしまって 舐めてれば治ると いつものとおりにペロッと舐めて絆創膏かなと 思ってたら血がさ、どくどく出てきて 舐めるとこ…
三回目のワクチンを先週したので 来週の水曜にやっと解禁の散歩 今はカートにのって散歩だけ 海ではサーファーがたくさん コロナでしばらく寂しかった海もたくさんの観光客や サーファー、釣り人 バーベキューする人たちでにぎわっています お祭りも各地で再…
お題「わたしは○○恐怖症」 あたしって絶対ね 前世は鍵かけ忘れて出かけちゃって そのすきに泥棒が入ってね 帰宅したところでその泥棒に首を絞められて。。。って だと思うの だから今世 出かけるたびに何度も鍵の確認する 一回出た後も心配で戻って鍵確認す…
5月、過ごしやすい季節のはずなのに 昨日も暑かったけど 今日はなんと36℃になるところもあるそうで 熱中症に注意なんだとか 5月って学校では運動会とかもやったりするよね 小学校上がったばっかの1年生とかは気を付けないとね さて うちのバラも咲き始めてい…
元々我が家には4頭ミニチュアダックスがいました みんな17歳、16歳、14歳で天寿を全うし トイプードルも12歳で昨年虹の橋を渡っていきました 残っているのは1頭、保護犬で迎えたミニチュアダックスのこな 今年の6月で2年になりますね そろそろ2頭目欲しいな…
そう あれから半年すぎになるね 転職して(まったくの未経験)慣れないまま、辞めることになった PC使っての事務 未経験OK 資格なくても平気 な事務 事務職長くて、接客業もやってたし 子供育てあげたし 今は孫も面倒見てるし だからできると思ったんだよね …
あけましておめでとう⛩ 今年も始まりました 経済的にあまりいいことなさそうですが 自分なりになんとかリボ地獄から卒業してキチンと 老後を考えて貯金したいな、という抱負だけど どうなるかな 年賀状,今年はいらないかな、と 準備しなかったけど 今朝、毎…
2022 今年の大晦日はいつもと違う 行ってきました!!!!! その前に。。。 明日くる息子夫婦のために パンを焼き 近所の蕎麦屋さんで年越し蕎麦 茅ヶ崎に越してきてから毎年ここ そして 一番行っている外食屋さんかも いつもはすぐに入れて空いているんだ…
さてさて 今年の振り返り よくあるまとめ 漢字一つで表すと? 『捨』 ずっとずっと悩みながらも 辞めなきゃと思ってた仕事辞めた 引っ越してからも2時間かけて交通費も満額でない いや、15000円オーバー 時給850円の神奈川最低賃金以下のパート だけど人間関…
クリスマスおわると すぐ正月 茅ヶ崎は特にクリスマスより正月の方が 皆様,準備に力が入っているような やはり神社が多いから? 日本の行事,祭り、 好きだしね いや 日本人ですから 新年,新たな気分で 神様迎えなきゃね 我が家も 掃除を済ませ 玄関に正月…
25日 クリスマス 前々から娘の妊婦健診でうちに泊まりにくることになっていて ちょうどクリスマス みんなでクリスマスディナーしようねって 孫には私から マザーガーデンのおままごとセット マザーガーデン ままごとキッチン 木製 野いちご グリルキッチン …
さて 今月あった我が家のコロナ騒動について まず旦那くん 会社でクリスマスパーティーがあったの社員,派遣みんな 会社費用でのホテルでの1人3万っていう贅沢コース チクショー、こちとらファミマで冷凍パスタの夕食じゃ! とむかついてた しかもじゃ、帰り…
先程、体重管理しなきゃ,的なことかいたけどさ 今年も色々食べちゃいました 過去住んでいたたまプラーザ,二子玉などスイーツのお店が多くて それに比べて茅ヶ崎はないなー 海鮮ばっか?というイメージだったけど 娘からの情報で、 茅ヶ崎,スイーツ天国だ…
唯一の長続きしていた趣味 ホットヨガLAVAさん 辞めちゃいました 正確には今月で終わり もい先月末くらいからいってない 原因は坐骨神経痛(たぶん) 痛いのよ左の腰から足の付け根にかけて 太ももにまで痛みと痺れ 年齢によるもの 運動不足 身体が固い だか…
2022 今年もコロナが引き続きでした マスクしなくてもいいよ みたいな風潮がみられたり 夏も海が今まで通り開かれたり 花火大会や祭りやイベント、旅行 普段の生活が取り戻せてきたような なんせワールドカップ? 世界もマスクなんかしてないじゃん 日本でも…
夏に2人目を流産しちゃった娘ですが 赤ちゃん戻ってきてくれました! 妊娠したと先月連絡くれて 検査薬で妊娠とわかり 自宅そばの川崎の病院へ行ったら 胎嚢も心音も確認できないからまた2週間後来てって 言われたって 心配だから、また里帰りで茅ヶ崎で産み…
うっかり、すっかり書いてないじゃん、って 年末じゃ、早い 辞めたいと思った病院の仕事もなんとなく毎日過ごして 病気で出れなくなった人の代わりにもでたり 忙しくて、悩む暇もなくってかんじで 今も続けている とりあえず出来るとこまで やってみっか、と…
旦那くんの叫び声で 結局眠れず おめでとう! 日本勝利❗ 逆転勝利❗すごいね❗
旦那くん スポーツマンなのです インターハイ選手だったんだそーで (ソフトテニス) スポーツ観るのも大好き 野球もサッカーもラグビーも駅伝も全般に好き はい、もちろん今も観戦してます 力一杯の声援ですわ 一方あたしはまったくスポーツ興味なくて 高校野…
おやおや あれだけ やる気だったんですがねー やってみないとわからないってことあるよね? だってさ 院長の声でかいんだもん 怒鳴るんだもん そして働く方も大きな声出せって 言われたんだもん みんなに聞こえるように声出せって うーん 前のモラハラ旦那の…
雨の休日となりましたね 結局1日冷たい雨 どこいくー? ってなったけど うーん 特に遠出も行きたいところないし YouTubeで 先月あったやんべえよのお祭りをみて 流れで茅ヶ崎グルメのYouTubeをみていたら お腹空いてきた ので ランチに行くか! と 茅ヶ崎、…